一定期間更新がないため広告を表示しています
drawer -hikidashi-
|
去年の年末に買ったもの。
marimekkoのファブリック
「鹿児島睦さん」の器とハンカチ
鹿児島産の器は初めて手にとりました
素朴だけど可愛い絵
最近は鳥のモチーフが気になっています
最近、好きな雑貨などはカラフルな物ばかり!
お部屋の中がどんどんカラフルになっていってます
ちょっとおまけ。
年末に実家で餅つきをした時。
親戚のおばちゃんが何故か・・・
ゆで卵を沢山もってきました 笑
だから・・・・お絵かき!!
ふと見た皆が笑ってたので満足☆
こんな感じでした
12月ってイベントを迎えるまでの準備が1番楽しかったりしませんか?
そしてクリスマス当日は・・・。
大好きなスパークリングワインを開けて。
9月に買ったbaccaratもおろしました。
お家で迎えたクリスマス。
楽しい思い出になりました。
こんにちは。
ご無沙汰しています(汗)(汗)(汗)
最後の更新から80日が経過していました・・・。
こんなブログ、誰か見てくださってるのか・・・(笑)
不明ですが、最近はブログを書く余裕も少し出てきたので
ちょこちょこ更新です
特になんて事ない日々でしたがツラツラと綴っていきますね。
昨年買った雑誌です。
「天然生活」と内田彩仍さんの「12か月のこと」
こんな風に、日々を過ごせるなんて、よっぽど意識が高く
何事にも丁寧で穏やかな人なんだろうなーと思うけど、
何につけても、少しも手を抜く事が出来ない職人気質な
一面を持つ人柄なのかな?とも思うようになってきました。
ここまで素敵な暮らしぶりはきっと真似できないだろうけど
いつかは、我が家のどこを見渡しても満足のいくような
自宅を作り上げたいですねー♪
季節感ズレまくりですが、昨年のクリスマスツリー。
結婚して初めてツリーを買いました。
今は、シンプルなツリーが流行っているけれど
やっぱり初めはゴテゴテに飾った!!
こんくらい安っぽさ漂うツリーの方が
私の気分も上がるってもんですよ(笑)
「subikiawa食器店」
最近気になる食器の一つ。
淡い水彩画のようなタッチがたまりません。
京都にお店があるので行きたいんです。
我が家のリビング横のお部屋。
moominの大判ストールをカーテンにしてみました。
いつもこの部屋で着替えをしていたんだけど
カーテンが無く・・・。かといってカーテンを買うのも気がすすまず。
結果、これで大満足ですよー(笑)
最後の更新から小さいながらも元気が出る事が何度かあり
ちょっとずつですがブログを再開しようと思っています。
相変わらずマイペース更新になると思いますが
宜しくお願いします
2013・2・17 あゆみ
赤ちゃんのポヨーン顔でこんばんはーw
出産祝いで小倉のTETSUでランチをした時の一コマです。
将来はママ似であろう、美人さんの赤ちゃんですよ♪
・・・・・・の後、大量に洋服を買ってご機嫌うなぎ上りの夫。
鼻歌が聞こえてきそうです。
洋服選びの時のテンションの高さに圧倒されて
私は何もお買い物していないお利口さんの主婦ですよ。
chabbitにて。
私のお買い物に付き合ってもらっています。
でも、落ち着きませんね・・・www
私が・・・・・。
彼が退屈していないか、早く帰りたがっていないか心配だったんですが。
彼が「これ、いいやん。」と言ってくれたグラスを
そそくさと2個お買い上げして、何とかご機嫌を崩さないようにお買い物終了。
ふぅ・・・・・。
やっぱ、chabbitへは一人でお買い物へ行くべきwww
でもやっぱりデートは楽しいです。
口元がゆるみっぱなしです。
本日3つめのブログです♪
良いペースですww
さて、ツラツラーとご紹介!
どうにもならない事をほじくり返しては
どうにもならない程落ち込んでいる日々がありました。
自分でしか解決できない事ってみんなはどうやって解決しているのかなー。
本当に「時間が薬」と思えるほど笑って振り返る日が来るのかなー。
この「負のスパイラル」はしばらく続きそうですが・・・
今の所、なんとか上手く付き合っていくしかないです・・・はい・・・(涙)
ちょっと湿っぽいお話になったので華麗に切り替えていきましょう〜!!
このmarimekko達は10月に購入した物たち。
11月は何を我が家にお迎えしようかな・・・♪
むふふ・・・ぐふふ・・・www
10月31日はHalloweenでしたね!
我が家では小さなパーティーをしました。
ピザを作ってパスタを作って楽しいお食事でした。
食事が終わった後、夫が「寝室へ行ってて」と言うのでしばらく待っていたら。
数分後呼ばれたのでリビングへ行くとケーキのサプライズ!!
会社帰りに買って、私が知らない間に冷蔵庫に保管してて・・・www
本当に嬉しかったです♪
ケーキのチョイスが夫の大好きなロールケーキというのは
あえて彼には追及してませんがwww
「tupera tupera ほんよむしおり」
最近、大好きな作家さん。
この方達の絵本や食器など大好きです!
11月に入ってchabbitさんがChristmasの雑貨販売を開始したので
初日に行ってリースを購入してきました♪
今年は小さめのtreeを購入予定です。
12月、楽しみだなー♪
この「著者」については、もう表舞台には出てこない方なので
賛否両論ありますが。
私はこの著者の言葉が大好きです。
素直に真っ直ぐに心に届く言葉があると同時に
未熟な私の悩みなんかは大抵この本で突破口の糸口を
見つけてもらっているような気がします。
こんばんは。
今日も写真をバーッとご紹介です。
母とデートしました。
平日だったのでどこへ行ってものんびり、ゆったり♪
「いわさきちひろ展」にも行ってきましたよ。
ふんわり・やわらかい子供の絵に沢山癒されました。
marimekkoのSpecial icon bagを買いました。
くぅ〜可愛い★
ビビットな色使いがたまりません!
友達が飛び入りで我が家に遊びに来てくれたので
慌ててお菓子を買い出しに・・・
ドーナツがあまり美味しくなかったのが残念ww
電車通勤の時にほのかに良い香りが・・・
ふと目を下にやると窓の隙間に金木犀の花が一つ。
あっという間に秋が来ているような感じですね。
最近、朝と夜がめっきり寒くなってきました。
夫が風邪をひき、母が体調を崩し・・・
どんなに周りが体調を崩しても元気ピンピンな私。
丈夫すぎる自分を恨めしく思ったりしますが・・・
私が倒れたらきっと大変だなー。
そんな事を考えていたら、「しっかりしないと!」と気持ちがシャキッ!!
何の取り柄もない私の唯一の丈夫自慢!!
この勢いで年末まで頑張るぞーーーーー!!!!
約1年ぶりに高校のバスケ部仲間と集合しました!
大阪から帰省した友達もいて、ワイワイと深夜の4時半頃までトーク♪
キムチ鍋を作ってお菓子を食べて・・・。
お互いの不幸話を笑い合いながらの暴露大会でした!
友達の家まで迎えに来てくれた夫。
「ソース味の食べ物で飲みたい」との事だったのでUFOをwww
10月に誕生日を迎えた甥と姪。
甥にはバズと図鑑。
姪にはアンパンマンのレジスター♪
このレジスター、優秀なのか何なのか・・・。
何でも「ピッ!」と反応するんです・・・。
バズのフィギュア→100円 (あんまりだ・・・・)
甥っ子の頭→100円未満 (納得・・・)
夫の頭→200円未満 (やや納得・・・)
私の頭→300円 (キター!!!!!!!!!!!!!!!!!)
こんな風に何でもレジに通して遊んでしまいました(笑)
そんなこんなで10月初旬もワーワーキャーキャーでした
★おしまい★
| Log in | RSS1.0 | Atom0.3 | (C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |